JFrog 主催の「DevOps Kaigi」はさまざまな業界や企業においてDevOpsを推進するビジネスリーダー、開発者、運用担当者、セキュリティ担当者のためのJFrogユーザーカンファレンスです。全ての企業にとってのアプリケーションが企業価値の中核をなす中、DevOps、セキュリティに関する最新情報とお客様事例をご覧いただき、皆さまのビジネスやソフトウェア開発にぜひお役立てください。
国内のJFrogのお客様やパートナーによるセッション、JFrog の新製品情報 & 最新情報、JFrog CEOであるShlomi Ben Haimによる基調講演など、この1日限りのオンライン・カンファレンスでJFrogとDevOpsについて学んでみませんか?
開発のパイプライン全体を通してセキュリティを考慮したデリバリーとシフトレフトを実現するための方法をご紹介します。
株式会社ナビタイムジャパン
取締役副社長 兼 最高技術責任者
ヤフー株式会社
システム統括本部
セキュリティ&デベロッパーPF本部 DPS部 部長
株式会社日立製作所
アプリケーションサービス事業部
Lumadaソリューション推進本部
LSH事業推進センタ長
SB C&S株式会社
ICT事業本部 ICT事業戦略 技術本部 技術統括部
テクニカルフェロー
JFrog Japan株式会社
DevOps アクセラレーションエンジニア
JFrog Japan株式会社
ジェネラル・マネージャー
10:00 - 10:10
DevOpsの進化: 2022 (DevOps Evolved: 2022)
JFrog CEO & Co-Founder
Shlomi Ben Haim (シュロミ・ベン・ハイム)
10:10 - 10:35
JFrog 最新情報
JFrog Japan株式会社
シニア DevOps アクセラレーションエンジニア
三宅 剛史
10:35 - 11:00
NAVITIMEの経路探索の進化を支える自社開発とDevOps
株式会社ナビタイムジャパン
取締役副社長 兼 最高技術責任者
菊池 新 氏
11:00 - 11:25
Yahoo! Japan が取り組む技術シフトとCI/CDツールの変遷
ヤフー株式会社
システム統括本部 セキュリティ&デベロッパーPF本部 DPS部 部長
長谷川 貴史 氏
11:25 - 11:35
ブレイクタイム ☕️
11:35 - 12:00
DevSecOpsで推進する
日立のビジネスおよびモダナイゼーション
株式会社日立製作所
アプリケーションサービス事業部
Lumadaソリューション推進本部 LSH事業推進センタ長
斎藤 岳 氏
12:00 - 12:25
みんなで目指そう、DevOps Japan!
SB C&S株式会社
ICT事業本部 ICT事業戦略・技術本部 技術統括部
テクニカルフェロー
加藤 学 氏
12:25 - 12:35
クロージング
JFrog Japan株式会社
ジェネラル・マネージャー
ビッキー・チャン 氏
@2023 JFrog. All rights reserved